うさぎ跳びの猫 アントンの日記 03 /09 2006 本屋さんにて、マンクスという猫は、うさぎ跳びをするとありました。どうやらしっぽが短いため、うさぎ跳びになるようです。実際に見たことがないのでわかりませんが、ワオキツネザルのような歩き方やったら、かわいいですね。一方かわってアントンは、パソコンのとこきては、邪魔ばっかりしております。
コメント
あははヾ(^▽^*)
バンザイしながら寝てますね。
これじゃパソコン出来ないから
寝ているアントンくんをあっちこち触りまくって
遊びましょう(笑)
あ、でも起こしたらかわいそうだから
やっぱりそっとしておくしかないのかな?ヾ(^^;)
2006-03-10 14:35 chibiani URL 編集
カワイイ~
パソコンも動き回らず、隣に寝ているだけなら
たまに触ったり出来ていいですよね。
でもアントンちゃんちょっと・・・手が邪魔かも?(笑)
2006-03-10 11:17 しっぽ URL 編集
か・・・
こんな邪魔だったら大歓迎ですよ~
思わず肉球をクリックしちゃいそうですね。
マンクス・・・へぇ、うさぎ跳びするんですか・・・
そういえば、うちのミミが小さかった頃はピョコピョコとうさぎ跳びしてました。
今じゃ、シッポをユッサユッサ振りながら、いっちょまえに歩いていますが・・・(^-^;
2006-03-10 00:55 ジェーエヌ URL 編集
ありがとうございます!
昔はそりゃぁもうとにかく小さかったですよ。
拾った日に獣医さんへ行ったら生後2ヶ月くらいだけど
体重は1ヶ月くらいの体重です、と言われるくらい
やせぽちでした。
で、食べなあかんやろ~っていっぱいあげてたら
最近ぽっちゃりしてきました。
心を鬼にしてダイエットします。(自分に言い聞かせてる?)
MoMoママさんへ
アントンはこうやっていつでも自分の宣伝ができるように
常に周りの空気を読んでいるようです。
MoMoちゃんのカニ歩き見てみたい!
しかし、そういわれるとばんざいした格好で
立ち上がってぴょんってやることがたまに
あるかも。
でも横っ飛びはしないぞ~。
いつの日か是非動画をお願いします!
2006-03-09 23:59 小鉄 URL 編集
今日は、11月分から見ていきました
保護した頃のアントンくんめちゃ可愛いですね
良かったで~す
2006-03-09 19:58 toretore URL 編集
しっかり自分のページを開いているではありませんか!? エライぞ♪
ワオキツネザルというのはもしかして
がに股で横っ跳びのようにして移動するおサルさんじゃありませんかねぇ?
それって ウチもMoMoも似たような動きをするんですよ。
ふすまをガリガリしようとして両手を上げた瞬間に怒鳴られると
手を上に上げたまんま、そのまんまの恰好で横へダッダッーと逃げます。
足はがに股だし、手はばんざいのままだし、似てません?
最近はあまり見なくなりましたけど
その当時はMoMoのカニ走りと命名し、楽しませてもらいました!!
2006-03-09 19:46 MoMoママ URL 編集