
うちのリクガメさんです。写真を撮っていたら、
なんか食べもんくれというじゃありませんか。
わかりましたよ。じゃこれで

おぉ!オレンジはうまいの~
もっとよこせや。 じゃこれでいいですか。

いちごかぁ。 まぁってたんじゃ~
とするとアントンさんもなんかないの~というじゃありませんか
しかし、アントンさんにはありません。


なんやこら~
あぁ~、大きなお口だ!
以前から興味のあったダンボールコンポスト。
一週間ほど前からはじめてみたものの・・・・。
沈黙したままです。
発酵すると聞きましたが、以前冷たいままです。
このままですとただのゴミ箱になってしまいます。
なんとかして、生ごみを素敵な肥料に生まれ変わらせなければ!

シーン・・・・。(お見苦しくて申し訳ございません)
コメント
いつもコメントありがとうございます。
あらま、茶漬け君はイチゴが苦手なんですね~。
おこちゃまたちはみんなイチゴが好きなのではないかと思っていましたがそうでもないのですね~。
あのすっぱさがだめなのかもしれませんね~。
イチゴミルクとかにしてみるとか?だめかな~?
かめさんは草食なんで野菜果物なんでも来いです~。
相当好きみたいですよ~(^^)
2007-05-06 09:50 小鉄 URL 編集
亀さんがイチゴ・・・
我家の息子(2才)は大のイチゴ嫌い・・・なぜか絶対食べてくれません。ちなみに他の果物も嫌いですが。他は好き嫌いないのに。いつか克服できない時には、亀さんのもとへ修行のたびに出してもいいですか?
2007-05-04 17:09 うにわさ URL 編集
いつもコメントありがとうございます。
いちご、なんだか写真写りの良いいちごさんだったようで、本来もっとあたったりしてました~。うさぎやカメに食べさせて人間の口にはほとんど入らないのですよ~。ペット達のほうが良い生活している・・。確実に・・・。間違いない!
そうなんですよ、ライトをあて、でも暑すぎるのも良くないので夏になるとエアコンを入れ、うさぎもいるので夏の数ヶ月はほとんど24時間エアコンがフル稼働なんですよ~。で、人間の部屋にはエアコンがないのでちょっとだけ入り口を開けておいてそこから漂ってくる冷気で暑さをしのぐ、と言うのが小鉄家の夏の風物詩です。もちろんアントンさんも快適そうに過ごしています。
えぇ~!!?
一人で散歩するカメさん!見てみたい~!
大きな種類だからたぶんケヅメリクガメというカメさんだと思います~。
すごい健康的でうらやましいですよ~。だれも盗んだりしないのですね。ここらだとすぐにひょいっと連れて行かれてしまいそうです。現にうち、カメ盗まれましたもの~!(泣)ちょっと目を放した隙に水槽ごと消えてしまっていたのですよ!くやしい~!バカヤロー!お花もいくつも盗まれ・・・。動物や花が好きなら自分で育てるのが一番なのにね~。
亀吉君、これからもずっと一人でゆっくり散歩が出来るように祈っていますよ~!がんばれ~(^^)
びわさん
このカメさんたちはリクガメさんなので食べるものは野菜や果物だけなんですよ~。まさにうさぎさんとおんなじ!ベジタリアンなのです~。
甘い果物系は大好きで野菜の時よりもガッツキます。
かわいいですよ~。大きなお口でパクパクと上手に食べます。
コンポスト、なかなかうまく行かないですね~。
うまく行けばすごく良い肥料が作れるらしいのですがまだまだ勉強不足のようです。
これからがんばって発酵するようにしてみたいです~。
カエル子
リクガメさんたちはフルーツ、お野菜が主食なのです~。みかんとかあげると汁でぐちゃぐちゃになりながらおいしそうに食べるので見ているほうが幸せになりますよ~。結構なつっこくて頭をなでたりすると気持ち良さそうに目を細めたりして可愛いものです。
知り合いのカメさんはリクガメではないですがすごく良くなついていて後ろについてきたり手を差し出すとよじ登ってきたりするらしいです~。
アントンさん、コロンと横になってかわいいのでついつい同じような写真ばっかり何枚も撮ってしまいました~(^^)げんちゃんもよくこんなふうに寝転がっているのを見かけますよね~。(^^)
2007-05-03 14:18 小鉄 URL 編集
いつもコメントありがとうございます。
リクガメさんたちはベジタリアンなのでまるでうさぎさんと同じような食生活なのですよ~。家で勝手に茂っているミントやレモンバームなんかも大好物です。
アントンさんはカメラを向けるとプイッとするので手に注意を向けていたらちょいちょいしだしておまけに大あくびしてやりたい放題でした。
このアントンさんが寝ている場所は消音用の使わなくなった敷布団なのですがこれが大好きでいつもこの上でゴロゴロしています。
コンポスト、まだ気温が低いからかなかなかうまく行かないものです。鶏糞をうさぎの糞で代用してみたのが駄目だったのかもしれません~。うまく行くと思ったのにな~。(^^)もうちょっと様子見てみます~!
ゆうさん
確かに、地味な色合いなのでどこが頭~?ってなかんじでしょうね~(^^)
リクガメさんたちはペレット以外はまったくうさぎさんと同じでかまわないのでうさぎ達におやつをあげるついでにカメさんにもおすそ分けなんですよ。
結構贅沢を言い出したりして菜っ葉の茎のところは食べ残したりするんですよ!うさぎ達もおいしいりんごとそうでないのは食べ分けたり(^^)まったくもう!って感じですよ。人間のほうが何でも食べてる・・・。笑ったのはちょうど昨日鳴門金時という甘いサツマイモをがんばって購入しアントンさんのご飯に使ってみると・・・。いつもならちびちび食べてちょっと不満げにする時もあるのに昨日はぺろ~っと一気食いだったんですよ!甘さの違いを確実に感じているようです。贅沢だわ!
ゆうさんのところもにぎやかですよね~。
とっとさんもはなちゃんも元気なんですね!そしてキジさん、もしかしてどんどんなついてきてませんか~?すごい!わんことキジさん、となると桃太郎の鬼退治ではありませんか!あとは、おさるさんだけですね。山にいるかもしれませんか?うちの家の近所の山はお猿さんがいることで有名な滝があります。行けばだいたいおさるに会えますが結構怖いおさる達なので決して近寄れません。
アントンさんの牙、これでどれだけ生傷が耐えないことか・・・。最近は噛み付くと霧吹きシュッ!作戦でだいぶ学習してきているようです(^^)
それから、記事のリンクの件ありがとうございます!とってもうれしいです(^^)こんなブログでよかったらいつでもどうぞ~♪
2007-05-03 13:59 小鉄 URL 編集
お願いします!
2007-05-02 22:17 ゆう URL 編集
わ~~
すごいっ果物を食べるんですか?
おいしそうに食べてますね~
んふ アントンさんの寝姿、かわいい
2007-05-02 01:05 カエル子 URL 編集
それにしても。。このいちご
んまぁ~アントンさんたら・・大きなあくびです事。
ど~れ。。虫歯チェック
え~なになに。。ダンボールで生ごみを、肥料にかえる事ができるんですかぁ~。。これまた、驚きです。
2007-05-01 15:31 びわ URL 編集
もこりん家より美味しそうなイチゴだよ!!!
(いかにろくなモノを食べてないかよく分かる)
亀さん同士、取り合いっこしているのが可愛いですね~♪
この亀さん、やっぱりライト当てて暖かくしているのかしら~?
近所でね、すごいデカイ陸亀を見たんです。
公園の横を一人で歩いていました、甲羅だけで45センチくらい。
背中に電話番号と、「亀吉」って書いてありました(-ω-)
すげーー!亀のひとり散歩!!!(帰りは宅配らしい)
2007-05-01 08:54 もこりん URL 編集
カメさんと気付くのに思いのほか時間がかかってしましました(笑)フルーツを食べるのですか?!
知らなかったです!小鉄さんちはアニマルワールドですね~。うちも鳥と犬もいるわけでプチワールドですが…。最近は隣の林のキジさんも毎日顔を見せてくれるのでますます動物の森です(笑)
アントンさん、ちょん、と指をつかんでいるではないですか~。かわいいおててと対照的にすごい牙…お若いにゃんこのキレイな歯、うらやましい~。
2007-04-30 23:26 ゆう URL 編集
贅沢なお食事してるのね~♪
アン様ったら大きなお口(^◇^ ;)
写真手前の指に対して怒ってるの~?
でも、横になったまんまなのね~
おぉ、コンポストって段ボールでもできるのですね。
どんな風に変化してゆくのでしょう…興味津々です~
2007-04-30 22:44 Lala URL 編集