ぼくはお兄ちゃん! アントンの日記 12 /07 2006 今朝、ふすまに何かがぶつかるどか~んっという音がして目が覚めました。よくアントンさんが壁やふすまに映る光の反射にじゃれて遊ぶのでそれだと思いました。まだ暗かったので何時かなと時計を見るとまだ午前2時半です。その後、アントンさんの運動会が始まりドカドカといつものように元気に走っていました。「今日はいつもより早起きやなぁ~」と朦朧とする意識の中で考えていたら旦那さんが「ジョニーが出てる~!」と言うではないですか!ジョニーが?なんで?あども、ジョニーです。ジョニーはうさぎさんです。ケージに入っているはずのジョニーがリビングの暗闇にぽつんとたたずんでいました。そうです、今朝の運動会にはジョニーも一緒に参加していたようです。だから、いつもにもまして元気いっぱいに走り回っている足音だったのですね!私がケージの扉を閉め忘れてしまったのでしょうが本当にジョニーに怪我がなくて良かったです。少し高い場所にケージを置いてあったからです。ごめんね、ジョニー。だいじょうぶだニャ!ふが!だいじょうぶだぴょん!アントンさんはうさぎさんみんなのお兄ちゃんの気分でいるようです。ぺろっ!だけどうさぎたちはどう思っているでしょう。あいつ、ほんまに世話やけるなぁ~ぷぷぷっ一番年下のアントンさんでした。でも、本当はアントンさんには一羽だけどうしても近寄れないこわーいうさぎさんがいるのでした!ねっ!アントンさん!なんでばらすのん~!?
コメント
いつもコメント有難うございます。。。
家族と認識しているのかわらないですが「うさぎ」は判断つくみたいです。
以前迷子のフェレットがうちのベランダに侵入してきた時のアントンさんはフェレットに対しては、とても厳しい態度を取っていました。うちに来た時に既にいた動物は平気みたいですね。なので、うちのうさぎ以外でも実家で飼っているうさぎにも何にもしません。わんこには火を噴いてました。
にゃんこにはどう反応するのか興味がありますよ~。
うさぎに牧草は欠かせませんね~。歯は健康なら普通にご飯食べているだけで削れるから特に何もしなくて良いのですよ
mayumayuさん
あ、本当だ!言われるまで気がつかなかったけど2匹とも同系色でしたね!
いたわっているのか、邪魔しているのか定かではありません・・・。たまにうさぎがぴょ~ん!って跳ねると一緒に楽しそうに飛び跳ねたりして見ているこちらにも楽しい気分が伝わってきます。
昔飼っていたにゃんこはうさぎのことが怖くて絶対に近寄ったりしなかったのですがアントンさんは平気なのでしょうね。
アントンさんが恐れをなしているうさぎさんはとっても気が強くてまだうちに来てすぐのちいちゃいアントンさんを追い掛け回したという過去がありすっかりアントンさんはビビッています。
そのうさぎさんは、うちでは女王様的な立場にいらっしゃいます。
いつかまたご紹介させていただきますね~。
ゆうさん
結構うさぎとにゃんことか、わんことか一緒に飼われていると聞きます。
うさぎっておとなしいイメージのある動物ですが意外に気が強くて実際にも、うさぎパンチとかうさぎキックなどいろんな技を持っていて凄く強いのです。本気で噛まれたらにゃんこより痛いですよ~。
そうそう、ほんと、自分では面倒見の良いお兄ちゃんぶっているのですが明らかに逆です。
うさぎのことを心配して見に行ったは良いけどケージの棚から降りられなくなってうさぎ達がスタンピング(後ろ足をタンタン鳴らして危険を知らせる行為)で教えてくれたり、棚に乗ろうとして飛び上がったけど届かなくてちょっと引っかかった前足でそこらじゅうにあるうさぎさんのおやつやら草やらすべて落としてしまったり、その他にもいろいろです。
うさぎ達は頼むから、お静かにお願いします!
って顔しています。
びわさん
ほんと、うさぎ好きなにゃんこです。
で、私がうさぎを抱っこしているとうさぎと私のどっちにかは、わかりませんが凄くやきもち焼いて私の背中をよじ登ってきたりします。いててっ。
アントンさんの恐れるうさぎさん、本当に気が強くて昔まだアントンさんが小さな頃に凄い勢いで追い掛け回され、それ以来そのうさぎさんのことは一目置いているようです。でも相手がケージに入っていると強気で、ケージの上にあがってごろんと寝転がったりしてちょっと意地悪なアントンさんです。
2006-12-09 13:39 小鉄 URL 編集
なんかいいなぁ~2枚目の写真
アントンさん
ムギュッとしたくなっちゃいましたわぁ~。。
でも、1羽だけ。。アントンさんも近寄れない
うさちゃんて。。どなたなのぉ~
2006-12-09 00:44 びわ URL 編集
2006-12-09 00:41 ゆう URL 編集
見た目も(後ろからの)兄弟?
ジョニー君をすごくいたわっている感じですよね。
すごいなぁ、アントンさん。
しっかりもののお兄ちゃんなんですね~。
ただ、ジョニー君たちの辛口コメントが気になりますが・・・
アントンさんが近寄れないうさぎさんって、そんなに怖いのですか?
アントンVSうさぎさん、楽しみにしています。
2006-12-09 00:12 mayumayu URL 編集
いいな、ご兄弟仲良しで♪
じゃれても、怪我させる事がないんだから、アン様はお優しい方だ~。
うさぎサンのお世話も大変でしょ?草もいるし、歯も病院でカットしてもらったりするんでしょ?
2006-12-08 20:42 ミーシャママ URL 編集
いつもコメント有難うございます。。。
うさぎのことはなんでもチェックしておかないと
気がすまないのか、うさぎ部屋へ行くと必ず
ついてきます。
うさぎの掃除中もなぜか私の肩に乗って掃除の
具合をチェックしています。
重いし、邪魔なのでできれば降りて欲しいですがやっぱり可愛いのでアントンさんを肩に乗せたまま
不自然な姿勢でうさぎ達の掃除をしています。
腰、いて~!
藍紗さん
ほんと、私もアントンさんは末っ子タイプだと思います。
だけどうさぎさんのことは全部僕が仕切ってんねん!って顔してますよ~。
うさぎにご飯をあげていても覗いてチェックしてたりします。
ふむふむ、湯平温泉のお湯を白水鉱泉のお水で割って・・・。
なんだか凄く効きそうですね~。しっとりするのかしら~?
興味あるので後でネットで検索してみま~す!情報ありがとうございます!
つーさん
うさぎのジョニーのほうは堂々としていてアントンさんは
落ち着き無く喜びを全身で表現して飛び跳ねまわるのですが
ほんと、楽しくってしょうがないみたいです。
逆に他のうさぎでアントンさんのことが大好きで大好きで
しょうがない子もいてアントンさんを追い掛け回していて笑えますよ~。
好き好き光線を送られtアントンさんもタジタジです。
私も旦那も万年寝不足です~。とほほ~。
お気遣いありがとうございます!
2006-12-08 16:33 小鉄 URL 編集
可愛い過ぎるぅ~~~。(>_<)キャー♪
うさぎさんとにゃんこが仲良しって、童話のお話しみたいで素敵です。(^^)
一緒に楽しく夜の運動会をしていたんでしょうね。
(小鉄さんは寝不足じゃないですか…。お疲れさまです。(^_^;)
2006-12-08 14:12 つー URL 編集
でも私はアントンさん末っ子タイプだと思うよ。
アントンさんはウサギさんたちと仲がいいんだね。
ウチはハムスター飼っていた頃、こんなに仲良くなかったぁ(ある意味仲がよかったのかもしれませんが)
あ。前回の温泉水のことですが、本物です~。
両親が旅行に行ったときに持って帰ってきた湯平温泉のお湯を白水鉱泉のお水で割ったものです。
お風呂に使ってもいいなら、肌に直接つけてもいいだろう!という単純な考えで(苦笑)
2006-12-08 12:19 藍紗 URL 編集
してあげてるアントンさん、お友達同士みたいやね
2006-12-08 09:42 えりか URL 編集